historyコマンドに時刻を表示させる

サーバトラブルの調査などで、いつどのようなコマンドを実行していたかを調べたいことがままあります。過去にサーバ上で実行されたコマンドを確認するのにhistoryコマンドはとても便利ですが、デフォルトではいつ実行したのかまでは知ることができません。.bashrc などに以下のシェル変数を設定しておくとコマンドを実行したときの日時、時刻も一緒に表示してくれるようになります。※bash 3.0 以降

HISTTIMEFORMAT='%F %T '

HISTTIMEFORMATに指定することができるフォーマットはstrftimeと同じです。

設定すると以下のようにコマンドを実行した日時、時間が表示されます。

2017-01-04 11:21:22 ls -al
2017-01-04 11:21:27 du -sh
2017-01-04 11:21:34 env

ちなみに、.bashrcに以下の変数を追記しておくとhistoryに保存される件数を増やすことができます。

HISTSIZE=10000